外科
京都市 下京区
Gi外科クリニック京都院
UP:2024.2.26
更新日:2024.2.26
四条烏丸近くの病院でアクセス便利 50歳以上の男性に多い病気 足の付け根のふくらみは注意を
そけいヘルニアの日帰り手術を受けられます

「そけい部といわれる足の付け根に柔らかいふくらみが出てくる、下腹部に違和感があり時々痛むといった人は、注意してください。そけい部の筋肉と筋肉の隙間から腸などが飛び出した状態の、そけいヘルニアかもしれません」と話すのは「Gi外科クリニック」の理事長で医師の池田義博先生。2022年3月、アクセス便利な四条烏丸に「Gi外科クリニック京都院」がオープン。
「そけいヘルニアは、『脱腸』とも呼ばれ、50歳以上の男性に多い病気。放置しておくと、脱出した腸が戻らなくなって血液が流れず壊死(えし)したり、命にかかわることも。ですが、『仕事が忙しくて治療の時間がとれない』などと、そのままにしている人がいます」「Gi外科クリニック」は、そけいヘルニアを専門に治療する医院として、2015年に岡山で開院。「治すには手術しかない」といわれる病気ですが、池田先生によると「おなかに3カ所穴をあけて行う手術と違って、おへその中1カ所だけに穴を空けて腹腔(ふくくう)鏡を用いる手術『単孔式腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術』を採用することで日帰りで手術が可能になります」とか。同阪神院、同京都院と合わせてその実績は5834件(2015年4月21日〜2023年12月31日)。
「当院では、手術後の静養時間も含め平均4時間程度で患者さまは帰宅されます。術後は、1週間・1カ月・6カ月・1年後と経過観察治療を行っております」

そけいヘルニア
土曜も診療
日帰り手術
時間帯予約可
駅より5分以内
Gi外科クリニック京都院
電話番号 | 075-352-2100 |
---|---|
住所 | 京都市下京区東洞院通綾小路下ル KОWA東洞院ビル2階 |
アクセス | 地下鉄「四条」駅3番出口から徒歩2分 |
受付時間 | ウェブで24時間初診の予約可。 診療時間=午前8時30分〜正午 / 午後2時〜6時(月水金の午前は手術)、 土の午後・日休 ※祝日(土日を除く)は診療 |
ホーム ページ |
https://kyoto.gi-clinic.net/ |
- Pickup
- ピックアップ一覧を見る
-
内視鏡内科
消化器内科
みずもと内視鏡・消化器内科クリニック
-
耳鼻咽喉科
しみず耳鼻咽喉科クリニック
-
アレルギー科
小児皮膚科
形成外科
皮膚科
美容皮膚科
みかスキンクリニック
-
乳腺外科
京都民医連中央病院
-
泌尿器科
腎臓内科
腎臓内科(人工透析)
岡村医院 腎クリニック
-
形成外科
皮膚科
美容外科
美容皮膚科
まえだ皮ふ科・形成外科
-
歯科
あさい歯科
-
リハビリテーション科
整形外科
なか整形外科 京都西院リハビリテーションクリニック
-
耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科さがわクリニック
-
女性泌尿器科
漢方内科
産婦人科
池田産婦人科医院
-
消化器内科
京都民医連中央病院
-
外科
Gi外科クリニック京都院
-
脳神経外科
はやし脳神経外科クリニック
-
アレルギー科
耳鼻咽喉科
井上クリニック 耳鼻咽喉科・アレルギー科
-
内科
消化器内科
たいら内科・消化器内科クリニック