京都・滋賀の医院・病院を紹介します

医院・病院ナビ

眼科

京都市 中京区

永田眼科クリニック京都四条大宮

UP:2024.11.26

更新日:2025.5.14

最新の検査機器によるデータを用いて診断 白内障や網膜剥離、ICL治療などの手術は日帰りで

日本眼科学会認定眼科専門医の永田院長。「患者様に自分の状態を知っていただいた上で、より良い治療方法を選んでいただけるよう心掛けています」

 白内障や緑内障は、徐々に進行することが多く、自覚しづらいもの。「検査を受けたことがない人は、自分の目の状態を知るために受診を」と話すのは、「永田眼科クリニック京都四条大宮」院長の永田先生。京都府立医科大学で網膜硝子体手術、難症例白内障手術、ぶどう膜炎診療などを行い、一般的な眼科疾患や難病なども担当してきました。「目がかすむ、光がまぶしいなど、違和感がある方も気軽に相談してください」

検査室には最新の検査機器がそろえられています

 当院では、最新の検査機器によるデータを用いて診断。「検査データだけに頼らず、患者様のお話をしっかりと伺い、細隙灯(さいげきとう)顕微鏡などによる診察も大切にしています」
 診察から手術まで院内で実施。「手術は、患者様の負担を考えて入院不要の日帰りで。網膜硝子体の手術や、網膜剝離など緊急性の高い手術にも対応します」。白内障手術では、多焦点眼内レンズの使用も選択可。「遠くにも近くにもピントが合うので、眼鏡をかけたくない人におすすめです」近視の治療として増えている、ICL(眼内コンタクトレンズ)治療の手術も可能(自由診療・30万円〜60万円程度)。「眼内にレンズを挿入して視力を矯正するので、コンタクトレンズの着脱のわずらわしさが解消。ドライアイを起こしづらくなり、目の清潔さを保つこともできます」とのこと。「視界がクリアになることで、やりたいことが気軽にでき、アクティブになる人も。生活の質の向上にもつながります」

院内の手術室で日帰り手術を行います
待合スペースは席の感覚に余裕を持たせ落ち着いて過ごしていただけるように配慮しています
当院があるのは大宮阪急ビルの3階。電車やバスでのアクセスに便利

診療時間

受付時間 日・祝
9:00~12:00
15:00~18:00 ☆(手術のみ) ★(16:00~18:00)
休診日:木曜日、日曜日、祝日

永田眼科クリニック京都四条大宮

電話番号 075-811-1010
住所 京都市中京区四条通大宮西入ル錦大宮町121 大宮阪急ビル3階
アクセス 阪急「大宮」駅すぐ
受付時間 午前9時〜正午、午後3時〜6時(金曜は午後4時〜6時)
火曜午後は手術のみ
木日祝と土午後休
ホーム
ページ
https://nagata-ec.net/

TOPページへ戻る

Page Top